さてさて、いよいよ最終日についてお話しします
前回、二次会にカラオケに行ったというところまでお話ししましたが、そこで問題は起こってしまうのです
カラオケに着くと、2つのお部屋に分かれることに。
1つのお部屋では、みんな別れを惜しんでおおはしゃぎ、それはいいんじゃけど、とにかく歯止めのきかないレベル
で、もう片方のお部屋では日本人ばっかり歌ってて、なんのための二次会なのかよくわからない状態、しかも退屈してた外国人の子たちは早々とカラオケルームから出る始末
それで、マーティンと私は、日本人がずっと歌ってるお部屋にいたんじゃけど、マーティンや他の外国人の友達もつまらないから部屋をでたいって言いだして廊下に出ることに、、、
でも、もう片方はうるさすぎて入れない状態だし、廊下はエアコンが全くきいてなくって、ものすごく暑くて
そしたらマーティンが、
『最後の日なのに、カラオケはつまらないし、うるさいだけだし、外は外で暑いし。。ほんとに残念な最後の夜だな~。』
ってぼそっと私に
で、退屈にしてた子たちは次々とホテルに帰って行くんだけど、私はみんなをホテルに連れて帰る任務があるから、みんなより先に帰ることはできなくて。。
だから、マーティンも私と一緒にいたいからしぶしぶ予定してたお開きの時間まで、外で待つことに。。
そして、しばらくして、やっとお開きの時間。。
『みんな、残念だけど、もう帰るよ!!予定してた時間だからみんな帰らなきゃ!!』
と私は二つルームに最後まで残ってた人達に呼びかけ。
そしたら、
『最後の夜なんだから楽しませてよ?』
『そうよ~、なんで今帰らなきゃいけないの??いいじゃない、私たちだけで帰るから、先帰ってていいよ!!』
と文句を言う外国人たち。1言うと10は返ってくるからほんとにしんどかった
(でも、ちなみに、唯一ドイツ人のグループだけは私に味方してくれたんだよ~みんなに帰るように促してくれた!
その時は、なんでなんだろうって不思議に思ってたけど、さすがドイツ人だよな~って今ではすごく納得。笑 時間にルーズな人が本当に少ないと思う)
『いやいや、もう今帰らなきゃだめなの!!みんなを無事にホテルに帰すのが私の役目だから!
』
そんな感じでずーっと言い合い。
で、さらには、私の親友(私と同じように責任者にみんなを無事ホテルに帰すことを任されてる)さえも、
『いいじゃん!なんでナナコはそんな頭かたいの??最後の夜だし、楽しもうよ!』
と言いだして。。。
そこで私は堪忍袋の緒が切れて
『なんでそんな無責任なん!!!! 無事に時間厳守でみんなを帰すのが私らの役目でしょ!!』
なんて言って、私は親友と初めての大喧嘩!
でも、結局は私とドイツ人たちだけではみんなをホテルに帰すことはできず。。。
結局みんなが帰ると言うまで待つ羽目に
結局ホテルに戻った時には、みんなへとへと。
でも、やっと任務から解放された私はマーティンの部屋で過ごすせることに。。。じゃけど次の日は朝5時にホテルを出なきゃいけなかったけん、寝たら起きれなくなるってことでしゃべり続けることに
で、実は、マーティンのお部屋はトルコ人の男子との二人部屋だったんじゃけど、その友達が
『二人でこの部屋使いな!俺はどっかちがうとこで朝まで過ごすから』
とかっこよく言ってホテルをあとにしてくれたんだよね~~
まじで今も感謝してる
そのナイスな友達の心意気で私たちは、大きなツインルームで二人きりに
で、私達は何をやったかというと?
物々交換!笑
まずはじめに、首からぶら下げるネームカードを交換。(その日の朝に手紙を自分の名札に入れといたから、後のサプライズプレゼント)
そして私は、自分のサングラスと近くのコンビニで買ったトッポをあげて、マーティンは自分のサングラスと、使いかけのヘアワックス、行きで使った飛行機のチケットをくれた。
特になんでもないものなんだけど、好きな人が今まで持ってたものって私たちにとっては宝物じゃったんよね~
で、その後はマーティンがパッキングをし始めて。。
そしたら、パッキングしてる後ろ姿を見てるだけで、もう帰っちゃうんだって思って、喉が急にしめつけられた。。。
でも、泣きたい気持ちを必死に抑えて!
だって最後の日なのに泣いて過ごしたくない!!
そしてパッキングも終了。
後ろを振り返るマーティン。
で、マーティンは後ろにいる私の悲しそうな顔に気付いたのか、突然
『あっ!いいことおもいついた!!』
と言って、部屋の電気を全部消して、ホテルのBGMを流し始め、カーテンを全部開けたの!
何をするのかなって思ってたら、
そこには、一面に広島の夜景が。。。!!
それで、いすを1つ窓の前において、そこに座るマーティン。
『おいで。ぼくの膝の上に』
ええええ
そんなの初めてだったし、自分が重いことを知られるの恥ずかしくってちょっとためらったんだけど、結局はおひざの上に笑
そこからは自分たちの過去のお話をしはじめたよ
お互いのこと。実はまだ知らないことも多くって、、、。
でも、知ってますます好きになった。。
そうこうするうちに、二人だけの時間はあっという間に過ぎ、四時半にはホテルのロビーに
2人でソファーに座って、手を握りしめて、あとの数十分を一緒に過ごしてた。。
すると急に
『みなさん、バスセンターに行きますよ!』
と責任者の人に起こされた。
『えっもうそんな時間か!』
どうやら自分はソファーで寝てたみたいで
でも、マーティンも一緒に寝てたらしく笑
それで、いよいよ別れの場所、バスセンターへ。
バスセンターに着くと、みんなは停留所へ。
でも、私はみんなの切符を買わなければならず、切符売場へ。でもそんな時もマーティンはずっと傍にいてくれたんだよね〜
それで二人が停留所に着いたころには、バスの出発まであと10分ほど。。
時間が刻々とすぎてく。
何度、時間が止まってほしいって思ったか
気づいたら、ホテルにいた時よりも強くマーティンの手を握りしめてた。。
時計の針がすすむのを見ると、もう涙が止まらなかった。
なんで行っちゃうの。こんなに好きなのに!!!!!
さいごのさいごまで手を握り締めてた、最後の最後まで。
そして、お別れのとき……
マーティンは最後にそっとキスをして。
バスに乗り込む。
窓側の席は空いてなかったけど、必死に窓の空いてるスペースを探すマーティン。
なんとか顔を確認できた私は、
『 I LOVE YOU!!! 』
って泣きながら言って。
マーティンも涙を浮かべて、
『YOU TOO!!!』
と私に言った。
バスはマーティンが言い終わると同時に発車してしまった。。。
ありがとう、、、、、こんな私を好きになってくれて。
絶対また会おうね!!!!!!
元気でね、バイバイ。。。
はい、ということでこれが私達の出会いであり、別れのお話でした。
だから、私達はこの日を境にずっと遠距離恋愛なんだよね〜〜
もちろん現在も
でも、今はね、そんなに辛くないよ!!
まあお別れするときは毎回今でも私は泣いちゃうんだけど、でもその分前より自分もマーティンも強くなってるのを感じてる 精神的な面でも、2人の絆の面でも!
あと、今は結婚できるってもうお互い確信してるしね!
来年からたぶん一緒に暮らし始めるし
ということで、今まで読んでくださった方、ありがとうございました!
でもでも!!
実はこの出会いの話の中でまだ話してないことあるんです!
後でお話するって言ってたやつです!覚えてますか?
ということで、次回はそのことについてお話しますね
そして最後に。
このお別れの日に、2人がロビーで寝てる写真を実は親友が撮ってくれてました
良かったらインスタグラムの写真見てください
ではでは、また!
![]() | ロッテ トッポ<ビター> 2袋入×10個 1,620円 Amazon |
![]() | ロッテ トッポ <コク旨ミルク> 2袋 10コ入り 0円 Amazon |
![]() | ロッテ トッポ袋 8袋 540円 Amazon |
![]() | とつげきドイツぐらし! 1,080円 Amazon |
![]() | ドイツものしり紀行 (新潮文庫) 724円 Amazon |
![]() | きらめくドイツ クリスマスマーケットの旅 1,598円 Amazon |
Author:nanatea
ブログを見て下さって、ありがとうございます!(^^)
2017年11月5日、アメブロで書いていた記事をこちらに移しました!
引き続きどうぞよろしくお願い致します(#^.^#)